カラオケな休日


♪forget-me-not/尾崎 豊


えー、バンドにヴォーカルさんが入りました!
約12ヵ月ぶりにヴォーカル入りでの練習が始まりました。
うーん、やっぱり歌が入ると演奏も考えるし、同じ曲でも違う演奏になって面白いですね。


で、土曜日はカラオケに行った訳ですが、そのヴォーカルさんが歌っていていいな〜と思った曲です。
今度のボーカルさんは声がきれいで高音が良く出る方です。
演奏もちょっとシンプルにして特にバッキングの感じは変えようかなー、と。


で、たまには楽器の話。
今回は潔くマルチ中心に音を作ることにしました。
本当はコンパクトをつなげてAMPで音を作るのが好きなんですが、今回ギターが1本になったのと、音楽性を考えて、やっぱりマルチでいこうかと。



何度か登場していますが、DigitechのRP1000。
内臓のアンプシュミレーターで音を作って、スタジオの時はJC120のReturn端子につなげて音を出すことにしました。
自宅のMTRにつないだ時と同じ音になります。
ちょっと重いので自宅用と割り切っていたんですが、やっぱり曲に合わせていろんな音を出したいのと、どうせAMPはJC120で固定していたんだし、設定もほぼフラットに近かったので、今更だけどこうしようかと。
歪はやっぱり内臓だけではピンとこなかったので、使い慣れたXoticのBB+を挟んでいます。
数ヶ月前から試行錯誤して、やっと音が決まってきた感じで、一旦決まると、修正とかも楽です。
写真でみるとスイッチが2段になっているのが分かると思いますが、下段でパッチを切り替えて、上段でそのパッチの各エフェクターのON/OFFを切り替えます。
結構練習が必要ですが、同時に複数の音が切り替わるので便利ですね。



何度か登場していますが、MUSICMANのSilhouette Special。
どうもクセのある感じの音だったのがスタジオで使っているうちに馴染んできたので、しばらくメインで使おうかと。
それまで所謂普通のSilhouetteがメインだったので、H-S-Hの24フレットがだったのがS-S-Sの22フレットに変わる訳ですから、結構弾いてる感覚は違います。
ちょっと近寄りがたい雰囲気だったのが、ようやく仲良くなってきたかな、という感じです。

今年中にライブやりたいけど、もう11月ですからね。ちょっと無理かなぁ。。